八力(はちりき)とは、人間が本来持っている所作(動作)の基本が8つあることらしい。

 動力、静力、解力、凝力、引力、弛力、合力、分力 を言う。

動 どう うご・く
静 せい しず・か

解 かい と・く
凝 ぎょう こ・る、こご・る、しこ・る

引 いん ひ・く
弛 チ ゆる・む

合 ごう あう
分 ぶん わける

第135話 「生きる力の奪還」から引用
--ここから--
八力は、「押す」「引っ張る」「抱える」「持ち上げる」「下ろす」「祓う」「受ける」「掴む」「転がす」などの生きるに不可欠な基本的動作です。
--ここまで--

西洋は部分鍛錬をするが、東洋は全体のバランスから鍛錬する。

 説明を試みようとするができないことがわかる。
 合気道で、八力が伝えられていることがわかりました。合気道を習わないとわかりませんね。
 金沢だったら、合氣会合気道・新影タイ捨流 道文館 富山・石川の支部があることがわかりました。

 合気道には日本にすばらしい先生がいたこともわかりました。

以下を参考にもしました。
八力ってなんだろう?と八力の研究結果を発表されています。
言霊 ”一霊四魂三元八力”